1.
スクリーン印刷でできること
2.
原画から印刷まで
3.
版下フィルムの作成
4.
紗張り方法
5.
製版方法
6.
印刷の仕方
6.1
平面印刷
6.2
曲面印刷
7.
インクの選定
1.
パッド印刷の原理
2.
パッドの選定
3.
受け治具の基本
4.
インクの選定
スマホサイトへ
ご案内
先頭ページへ
パッド印刷-4
パッド専用インク
下の表は
パッド専用インク
です。隠ぺい力がスクリーン印刷インクに比べ良くなっています。
インクを選ぶ時は、印刷物の材料と下表の右端
「用途」
と会うものをお選びください。
色は下に掲げた通りです。
PAD-SSG,PAD-SAPは小分け販売できますが、他は1kからの販売になります。
隠ぺい力は多少劣りますがスクリーン印刷インクでも代用できます。
インク基本色
一般的に売られているインクの色です。
メーカーによって名称が違う場合があります。
名称A
白
黄
オレンジ
金赤
赤
藍
グリーン
紫
黒
色見本は目安です。
ここにない色も調色で作れます。
調色の詳細は
こちら
PAD用樹脂版露光機(自作)作り方
PAD用樹脂版製版法
PAD機自作
2020年3月更新